空港のある那覇市内を南下し、本島南端の糸満市へ。ここは『ひめゆりの塔』(ひめゆりの女学生にささげる慰霊碑)。戦時下の沖縄戦の悲惨さを物語っており、悲劇を繰り返してはならないのだと改めて思う。
ひめゆりの塔から海沿いに国道331号線北上すると、南城市にある『玉置城跡』に到着する。沖縄では城は『グスク』と呼ばれていて、この玉城ではないが、『琉球王国のグスク及び関連遺産群』という名称で世界遺産にも登録されている。
もともと高台にあるこのグスクに登れば、眼下には『百名ビーチ』が一望できる。
有名な『城門』 自然の岩をくり抜いたものである。
ステーキハウス88 は沖縄でチェーン展開するステーキ屋だ。石垣牛など、県産牛肉が味わえるのが人気だ。これはスルーできまい。
『BLUE SEAL(ブルーシール)』はアメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリーム屋だ。
沖縄の気候に合わせた爽やかな味を楽しめる。これもスルーできまい。