この町では『観音崎らいな』と言う、いわゆる萌えキャラが町おこしを後押ししている。
例えば沿岸バス株式会社では『観音崎らいな号』というバスでも・・・
そして羽幌沿岸フェリーの『さんらいなぁ2号』でも・・・
大きくラッピングされている。
羽幌港から高速フェリーで天売島へ。
その昔、この島には厳寒の海に向かって『ウォロロ・・・ン』と鳴く鳥がたくさんいた。
人々はこの鳥を『オロロン鳥』と呼んだ。しかし人間の壊した環境に馴染めずオロロン鳥(ウミガラス)は絶滅の危機に瀕している。
国の天然記念物『オロロン鳥』はその姿から『空飛ぶペンギン』とも呼ばれる。
天売島の名物と言えば、やはりこの「ウニ丼」である。
これはスルーできまい。
ここJR『稚内駅』は日本最北端の駅である。