![[Lico] 1600年の歴史、相模国一宮『寒川神社』(神奈川県高座郡寒川町)](http://kamigamino-shima-jipangu.jp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_6957-150x150.jpg)
[Lico] 1600年の歴史、相模国一宮『寒川神社』(神奈川県高座郡寒川町)
梅雨の時期特有の曇天模様の中、今日は神奈川県高座郡寒川町は『寒川神社』にお邪魔しました! 「首都圏中央連絡自動車道」、通称『圏央道』の寒川...
梅雨の時期特有の曇天模様の中、今日は神奈川県高座郡寒川町は『寒川神社』にお邪魔しました! 「首都圏中央連絡自動車道」、通称『圏央道』の寒川...
いかにも梅雨という空模様の中、今日は湘南、鎌倉まで足を延ばしました。 『江ノ島』は晴れていても、雨でも絵になりますねぇ 江ノ...
『鶴岡八幡宮』を後にして、急いで訪れたのが、『鎌倉大仏』で有名な『高徳院』です。参道は短く、参拝券販売所があります。なんと、わずか10分遅れ...
江ノ島から鎌倉まで、海沿いの市街地を縫うように江ノ電は走ります。湘南・鎌倉の風物詩ですよね。 江ノ島が、だんだんと遠のいて行き...
お正月も過ぎた、1月の良く晴れた日。今日はある目的を果たしに、湘南は『江ノ島』までやってきました。 海沿いに富士山も良く見えて...