山梨県北杜市は雄大な大自然に囲まれた土地だ。
もちろん、そこに生きるのは人間だけではない・・・
川俣川の渓谷の中でも特に美しいと言われる『吐竜(どりゅう)の滝』
落差はわずか10m程度であるが、何段にもなって落ちる、絹糸のような繊細な美しさがある滝である。
中央自動車道を一気に上って、圏央道を平塚・藤沢方面へ。
『六所龍神大神社』
ここは櫛稲田姫を主祭神として祀っている神社。
江ノ島
江ノ島には3つの路線が運行しており、それぞれ名前に『江ノ島』がつく駅が存在する。『江ノ島駅』激戦区である。その中でもひときわ目を引くのが、この竜宮城のような外見をした『小田急江ノ島駅』だろう。
朱色の柱がまるで神社のような雰囲気を醸し出している。
駅を出るとすぐ目の前に江ノ島が現れる。
江ノ島へ架けられた『江ノ島大橋(弁天橋)』の端には龍が掘られた巨大な石灯籠がある。ここは『江ノ島神社』の参道入り口にもなっている。